【Excel】VLOOKUP関数の使い方

Excel(基本編)

こんにちは☆

しまりすです。

今日はVLOOKUPについて、学んでいきましょー (≧▽≦)/

VLOOKUPって、どんな時に使うの?

VLOOKUPは、表の中のデータ検索の時に使います。

簡単に使えて、Excelの作業スピードも上がるので、是非マスターしてください!!

※品名を書いていない時、『#N/A』と表示されますが、これの消し方は別の記事で紹介します。

VLOOKUP関数の公式

◆ VLOOKUP関数の公式 ◆
=VLOOKUP(検索値,検索する範囲,抽出したいデータの列番号,検索の型)

<各変数について>

 1.検索値:検索したい値を入れます。(検索値は文字列でも、セルでもOK!!)

 2.検索する範囲:『検索値』を見つけたい範囲を指定します。

 3.抽出したいデータの列番号:抽出したいデータが左から数えて何列目にあるかを書きます。

 ↑↑A列から数えてではなく、指定した検索範囲の一番左から数えるので、注意!!!

 4.検索の型:FAULSE(完全一致)、TRUE(近いデータを抽出)

VLOOKUP関数を使ってみよう!!

 今回は下記の検索ツールを作ることを目標にします。

<目標>

 ・品名に『りんご』と記入すると、B4に自動で『338円』と表示されること

 ・品名に『りんご』と記入すると、B5に自動で『15個』と表示されること

 ・品名に『りんご』と記入すると、B6に自動で『青森』と表示されること

  ※品名は『りんご』以外でも良いですが、今回は例として『りんご』を使用します ♫

<準備>

下図のような表を作ってチャレンジしてください d(*´∇`*)

<手順>

1.B4セルに『=VLOOKUP(B3,A9:D13,2,FALSE)』と記入してください。

◆ 関数の意味 ◆

【B3】セルと同じ文字列を【A9~D13】で探してね。

一致したら、【2番目の列(価格)】を返して来てね。

検索方法は【FALSE(完全一致)】だよ。

という意味の関数を書いたよ☆

2.B5セルに『=VLOOKUP(B3,A9:D13,3,FALSE)』と記入してください。

3.B6セルに『=VLOOKUP(B3,A9:D13,4,FALSE)』と記入してください。

B5、B6セルには、『在庫』、『産地』を表示するから、列番号が『3』、『4』になるので注意!!

下の図の様にできていれば、完成です (≧▽≦)/

できているか確かめてみよう!!

実際に作ってみたVLOOKUP関数が動くか確かめてみましょう☆

品名(B3セル)に『りんご』と打ってください。

・価格(B4セル)に『338円』

・在庫(B5セル)に『15個』

・産地(B6セル)に『青森』

と表示されていれば、無事完成です Σd(≧ω≦*)

※よければ、『さくらんぼ』や『もも』とかでも試してみてください♪

最後に・・・

いかがでしたでしょうか??

順を追って操作していくと、簡単だったのではないでしょうか。

今回はVLOOKUP関数について説明しました。

今後も、Excel関数の記事をドンドン書いていきますので、

Excelで困った時は、是非お立ち寄りください。

それでは、また (*´∇`)ノシ ~♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました